大阪【柏原市】の弁護士事務所(柏原・八尾・藤井寺・羽曳野・東大阪・松原・堺・富田林・奈良対応) いろは綜合法律事務所
借金問題・過払い金返還・自己破産・交通事故・離婚・遺言・相続・成年後見・残業代請求等の法律相談は柏原の弁護士に!

いろは綜合法律事務所

大阪府柏原市の地域密着型の法律事務所(弁護士事務所)です。            Tel:072-972-1682

いろは綜合法律事務所HOME>>成年後見
成年後見


 「母の介護費用として母名義の預金を払い戻したいけれども、母が認知症になって、本人で手続きが出来なくなっている。」、「高齢になった父が賃貸用不動産を持っているけれども自分では管理できなくなっている。」、「高齢の母の財産を兄弟の一人がほしいままに浪費してしまう恐れがある。」、「今は自分で財産の管理ができるが、数年後には認知症になってしまうかもわからない。そういった時のために、安心して財産管理を任せられる状態にしておきたい。」

 最近、高齢化社会になって、このようなご相談が増えています。

 このような状態をそのまま放置しておくと、大切な財産は維持・管理できず、また散逸していきます。それのみならず、そのような状態をこのまま放置しておくと、悪徳業者に高齢者の財産が狙われる危険もあります。

 このような場合、成年後見人という制度を利用する方法があります。

 成年後見制度とは、認知症や精神障害などで自分の財産管理ができなくなった人のために、その人に変わって後見人が財産を管理する制度です。この成年後見人制度の利用によって、預金をおろせないといった点や、財産が散逸していくということを防ぐことができます。

 判断能力が不十分な方の財産管理について心配事、お困りごとがあれば、お気軽に弁護士にご相談ください。


成年後見を弁護士に相談・依頼することのメリット

@ 成年後見制度について詳しく説明を聞くことができる。

A 成年後見制度のどの方法が適切か判断してもらえる。

B 成年後見申立を依頼すると、書面を作成してもらえる。

C 成年後見申立を依頼すると、家庭裁判所との面談にも同行してもらえる。

D 弁護士に成年後見人になってもらうと、適切な財産管理をしてもらえる。

E 後に遺産分割などの手続きになっても、引き続き弁護士に任せられる。

F 悩みを相談することで、不安な気持ちから解放される。


 成年後見制度についてもっと知りたい方は、お気軽に弁護士にご相談ください。

Tel:072-972-1682






いろは綜合法律事務所

Tel:072-972-1682

大阪府柏原市の弁護士事務所

重度後遺障害の交通事故損害賠償請求の相談は弁護士に!
受任可能地域

柏原・羽曳野・藤井寺・八尾・東大阪・松原・・富田林・河内長野・大東・四条畷
大阪市
・守口・枚方・寝屋川・交野・高槻・茨木・摂津・豊中・池田・吹田・箕面・門真
貝塚・岸和田・和泉・泉大津・阪南・泉佐野・泉南・高石・大阪狭山等・大阪府全域
王寺・三郷・香芝・高田・奈良市・橿原等・奈良県全域・京都市・京田辺市等・京都府
神戸・伊丹・尼崎・西宮・宝塚・川西・芦屋等兵庫県全域・和歌山県・滋賀県・三重県