大阪府【柏原市】の弁護士事務所(柏原・八尾・藤井寺・羽曳野・松原・富田林・香芝対応) 【いろは綜合法律事務所】
交通事故・後遺症・示談金・死亡事故・慰謝料請求・弁護士費用特約等の法律相談は弁護士に!

いろは綜合法律事務所

大阪柏原市の交通事故相談弁護士です。                  Tel:072-972-1682

いろは綜合法律事務所HOME>>交通事故示談Q&A
交通事故示談でよくあるご質問

 Q1 交通事故示談とは何ですか?

 交通事故の示談とは、交通事故を原因とする損害賠償額を加害者側・被害者側で合意することです。


 Q2 加害者側ですが、相談できますか?

 当事務所は、交通事故の被害者対策に力を入れております。したがいまして、申し訳ありませんが、加害者側からのご相談は全てお断りさせていただいております。あしからず、ご了承ください。


 Q3 いつの時点で相談に行けばよいでしょうか?

 一番ご相談に来られるのが多い時点は、保険会社から示談金の提示があってから、示談される前です。ただ、、事故後すぐなど、その後の流れなどご心配の場合もあると思います。したがいまして、その前にご相談に来られることも、もちろん可能です。


 Q4 保険会社が示談金を提示してきたのですが、示談した方がよいですか?

 個別のケースにもよりますが、一般的に保険会社の提示額は、本来の妥当な金額より低い場合が多いです。したがって、示談してしまう前に、一度、弁護士に相談することをお勧めします。


 Q5 妥当な示談金を算定してもらえますか? 

 はい、資料をお持ちいただければ、妥当な示談金額を算定させていただきます。簡単な案件でしたらその場で、少し複雑な場合には資料をお預かりして後ほど妥当な示談金額を算定させていただきます。


 Q6 被害者の家族ですが、相談に行けますか?

 はい、可能です。最終的なご依頼は、ご本人様にしていただく必要がありますが、ご相談は家族の方だけ先行して来ていただくという形でも可能です。


 Q7 費用はいくらかかりますか?

 まず、加害者側に保険会社がついている場合は、初回の相談料は無料とさせていただいています。
 また、ご依頼いただく場合も、成功報酬制をとっています。したがいまして、示談交渉のみでしたら、着手金は無料とさせていただいています。報酬は、獲得した示談金の10%〜16%と20万円(税別)になります。くわしくは、費用のページをご覧ください。


 Q8 弁護士費用特約を利用できますか?

 はい、弁護士費用特約の利用が可能です。被害者側の方の任意保険に弁護士費用特約が付いている場合は、その保険から弁護士費用が支払われる場合があります。したがいまして、ご自身の保険及び同居の家族の保険も併せてご確認ください。


 Q9 交通事故事件の取り扱いは多いですか?

 はい、重いものでは死亡事故や後遺障害2級の重度後遺障害を、軽いものでは後遺障害12級・13級・14級といった軽度後遺障害や、非該当事案の取り扱い経験がございます。したがいまして、交通事故事件は、定期的、継続的にご相談、ご依頼をいただいています。くわしくは、安心の実績のページをご覧ください。





いろは綜合法律事務所

Tel:072-972-1682

大阪柏原市の弁護士事務所

遺言・遺産相続の相談は弁護士に!
受任可能地域

柏原・羽曳野・藤井寺・八尾・東大阪・松原・・富田林・河内長野・大東・四条畷
大阪市
・守口・枚方・寝屋川・交野・高槻・茨木・摂津・豊中・池田・吹田・箕面・門真
貝塚・岸和田・和泉・泉大津・阪南・泉佐野・泉南・高石・大阪狭山等・大阪府全域
王寺・三郷・香芝・高田・奈良市・橿原等・奈良県全域・京都市・京田辺市等・京都府
神戸・伊丹・尼崎・西宮・宝塚・川西・芦屋等兵庫県全域・和歌山県・滋賀県・三重県